ご利用時間より早くついてしまっても、ポストに鍵が入ってましたら、ほぼ空室なので、ご利用時間までお時間待ちしないで入室していただいて大丈夫です
お仕事の準備していただいてもOK
退室のお時間も同様です。
退室時間にホームページのカレンダーを確認していただいて、利用予定がなさそうなら、少々のお時間ごゆっくりしていただいて大丈夫です
どのみち空いておりますので、慌ただしく退室時間を意識するぐらいなら、落ち着いてごゆっくり退室してください
お客様とご一緒でも大丈夫です
めったにないですが、ご利用終了時間の15分前に、今からすぐのご予約が飛び込んでくるってこともありましたので、カレンダーは要チェックです
ホームページ開いて更新ボタンをタップは必須です
ご利用者様が、ご利用しやすいように柔軟なルールにしているつもりなので、絶対のお約束でご予約の時間を超えてお仕事はなしでお願いします
そうなっちゃうと、このルール、なかなか続けられなくなっちゃうのでほんとお願いです
あと、一階のところに横長のソファーがありますが、フリーで利用できます
特にフロントに申しつけされなくても大丈夫です
ただ、ちょっと前になりますが、ソファーを利用していたら、『ここで待ち合わせはしないで』的なことを、口悪く言われて気分を悪くされた一例があります
ステュディオ新大阪の管理責任者にそのことを伝えたところ、どうも男性スタッフで言葉のかけ方の雑な方がいらっしゃるようです
何度言ってもわからないみたいです
もし、そのようなことを言われましたら、お部屋番号とグリーンデイズとお伝えいただいて『自由に使えると説明受けている』と申しつけてください
テーブルのあるボックス席は、一階フロントで申し込んでいただいて、お部屋番号と名前のところにグリーンデイズを記入してもらえましたらご利用は可能なのですが、
ちょっとルールがコロコロ変わって、一人じゃ使えないとか、使えるとか。
もし、ボックス席ご利用したい時ありましたら、ダメもとで申し込みしてみてください
雑な説明ですいません

Comments